#ハッシュタグ付き検索 に対応していますか?
学生はダイレクトに
知りたい情報へのリーチを求めています。
採用にいたるシナリオは、
学生自身が情報収集してつくっていく時代です。
こんな新卒採用HP
になっていませんか?

ほしい情報がどこにあるのか、
学生に分かりづらいサイト構成かも。

学生ユーザビリティが低いのでは?
と気になる。
学生が知りたい情報にダイレクトにつなぐサイトづくり
サイト内のナビゲーションを#ハッシュタグ型にすれば学生が直感的に情報にアクセスでき、
サイト内回遊率を上げるほか、
離脱・直帰率を抑えます。
また、導入したキーワードから
SEOの効果も期待できます。
タグでコンテンツへ誘導
キーワードで、コンテンツ一覧ページや
記事へダイレクトにつなぐ。
コンテンツをカテゴライズ
情報をカテゴリー別や分野別で区分し
表示することで、ほしい情報がすぐに分かる。
Googleでは今年から、ハッシュ(#)検索時にハッシュタグを含む検索結果が表示されるようになりました。
SNSユーザーが検索した際に、Webサイトやブログ、各種SNSを含めて情報収集ができるようになったのです。
これにより、Webサイトの制作時にハッシュタグを利用し、ハッシュ(#)を付けるサイトが増えつつあります。
新卒採用のターゲットである学生のSNSの使用率は高く、そこを介して情報へつながっていくことが日常となっています。
SNSとの関連付けを意識したサイトづくりが、新卒採用HPにおいても今後重要になっていきます。
学生それぞれに就活で知りたい
シナリオがある
[ 新卒採用サイト内での回遊イメージ ]
OPTION

映像コンテンツ企画・編集及び撮影
企画からご相談いただけます。

バーチャルイベント 企画・制作
web開催なので地方の学生も参加しやすく、
開催費用も抑えることができます。

入社案内パンフレット等 紙媒体 企画・制作
取材・デザイン・原稿制作について
ご提案します。

採用業務 トータルサポート
新卒採用の流れを理解しているため、
通年採用化する採用業務に対応可能です。
各種制作サンプルをご用意しています。
下記フォームよりお問い合わせください。